【青森・弘前】スバル BRZ ライト研磨+グロスアーマー
青森・弘前です。【スバル BRZ ライト研磨+グロスアーマー】のご用命でご入庫頂きました。こちらのオーナー様は遠くから時間をかけていらっしゃって下さりました。お喜び頂けますように丁寧に施工してまいります。
【入庫時】
まず初めに洗浄をしてまいります。シャンプーで砂泥を落として、水ジミなどの汚れは専用の洗剤を使用して除去します。
【洗浄前】
【洗浄後】
【洗浄前】
【洗浄後】
うっすらキズが付いているのがわかります。こちらは後ほど研磨で除去してまいります。
【洗浄前】
【洗浄後】
洗浄が終了しましたら、研磨へと移ってまいります。研磨は数年乗ったおクルマにするイメージがございますが、新車でも浅いキズが付いていたり、新車特有のモヤリがございます。これらは磨く事によって、塗装面がスッキリしてグロスアーマー施工後の美しさが増します。
【研磨前】新車でもピアノブラックはかなりキズが付いております。
【研磨後】ピアノブラック本来の美しさを取り戻しました。
【研磨前】
【研磨後】
【研磨前】
【研磨後】
研磨が終了しましたら、グロスアーマーを施工してまいります。グロスアーマーは3層の完全硬化型ガラスコーティングで、非常に透明度の高い美しい仕上がりになります。汚れが落としやすく、メンテナンスに使用する強い洗剤を使用しても剥がれ落ちません。
納車時はご夫婦でご来店下さって、じっくりとおクルマをご覧になりお喜びでした。コーティング後に大切な事はこの美しさを維持する方法です。当店では新規でコーティング施工して頂いたオーナー様へ、簡単に美しさを維持できる洗車方法をお伝えしております。お手入れ方法が難しいと維持するのが大変になってしまいますので、ビューティフルカーズでは誰でもできるシンプルで簡単な手洗いによる洗車方法をオススメしております。普段はこちらの方法で維持して頂き、水ジミ・鉄粉・タールピッチなど専用の洗剤でなければ落ちにくい汚れが付着しましたら、当店へメンテナンスにご来店下さいませ。
*メンテナンス…クレンジング洗車。水ジミ・鉄粉・タールピッチなどを除去する当店の洗車メニューです。汚れを固着させない為に1年に2~3回のご利用をオススメしております。
「美しいクルマと共に暮らす。」楽しいカーライフをお送りできますようにスタッフ一同全力でサポートさせて頂きます。
この度は数ある施工店の中から、当店をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
ご相談・ご予約はこちらへ。
TEL:0172-29-3211
MAIL:hirosaki@blog2.beautifulcars.biz
address:〒036-8081
BEAUTIFULCARS弘前(SAKURA FACTORY)
青森県弘前市福田花岡1-8