スバル フォレスターSTiバージョン TTクリア補充メンテナンス+全面ガラス撥水コーティング他
スバル フォレスターSTiバージョン。TTクリア補充メンテナンス+全面ガラス撥水コーティング+グロスアーマー チョーキング防止ソリッドコート部分施工のご用命でご入庫いただきました。こちらのお車は、2013年7月に5層構造のTTクリアコートを施工していただいております。(当時の施工の様子は、こちらからご覧ください。https://blog2.beautifulcars.biz/wp/?p=3685)いつも当店の洗車やメンテナンスをご利用してくださり、大変綺麗にお乗りいただいているオーナー様です。昨年に引き続き、2回目のTTクリア補充メンテナンスとなります。
徹底的な洗車の後、全面ガラス撥水コーティングを施工いたします。ガラス面も塗装面同様、コーティング前の下地処理が大切です。ガラス面の状況に応じたポリッシャーを使い、しっかりと汚れを除去し、表面を整えてから施工いたします。
樹脂パーツのチョーキング(塗装面が粉を吹いた様になり、艶が無くなってしまう事)が進んでいるので、今回はドアミラーとリヤスポイラーにはグロスアーマー チョーキング防止ソリッドコートのご用命をいただいております。まずは研磨により、傷んだ塗装に本来の艶を取り戻します。
研磨中。
研磨後、グロスアーマー チョーキング防止ソリッドコートを二度塗り施工。今後のチョーキングの進行を強力に防止します。そして、他の部分にTTクリア樹脂補充を行ってまいります。
白いボディーの為、写真では分かりにくいですが、ライトで照らされた部分にうっすらとした洗車傷が見えます。
補充前。
TTクリアコートは、本物のクリア塗料によるクリア樹脂を補充する事により、研磨することなく、ごく浅い洗車傷を埋め、見えなくする事ができます。
補充後。
リヤフェンダー。プレスラインから下が補充後です。正しい洗車により、洗車傷をごく浅く保つ事と、コーティングの補充により、研磨で塗装を減らすことなく、また高額な施工料金をかけることなく、美しい状態を維持する事が可能です。
TTクリア樹脂補充後、2工程のコーティングでさらに保護効果と艶を高めて参ります。全ての作業が完了し、コーティング後2年が経過したお車が、まるでコーティング直後の様な美しさに仕上がりました。
TTクリアコート独特の、濡れた様な深い艶です。
チョーキングが進んでいたドアミラーカバーも艶が戻りました。
リヤスポイラーも綺麗になりました。コーティングの効果で、今後のチョーキング進行が遅くなる事を期待します。
お車をご覧になったオーナー様、「おぉ、素晴らしい!!」と感激してくださいました。ご自身でのワックスがけから、別な専門店でのコーティングを経て、いまいち納得がいかないと当店にいらっしゃったオーナー様です。それから2年が経ち、本施工ではなく、メンテナンスでこの様に感動していただける事は、私共も職人冥利に尽きるところでございます。今後も全力でサポートさせていただきます!
当店のコーティングメニュー、TTクリアコート、グロスアーマー、そしてビューティフルコート。その全てが補充メンテナンスに対応しております。コーティングは施工直後に綺麗なのは当たり前であり、その後のメンテナンスにより美しく保ち続ける事が重要だと当店は考えております。
この度は数ある施工店の中から当店をお選びいただき、誠にありがとうございました!ぜひ、いつまでも美しい愛車との暮らしをお楽しみくださいませ。